雇用調整助成金等の不正受給防止対策が強化されています

会計検査院は、雇用調整助成金等と休業支援金等(以下、雇調金等)について多額の不適切受給が発生しているとし、厚生労働省に是正要求を行いました。具体的には、令和2、3両年度に支給決定された雇調金等を対象に検査したところ、33労働局計3億1,719万円について重複支給や二重支給、また不正受給が確認されたということです。

これを受け、厚生労働省は対策を強化し、不正受給が疑われる場合は規定に基づく措置を行うとあらためて明言しました。今後は上記の要請に従い、事後確認の強化など、より厳密な調査が行われることが予想されます。これまでも事業者や従業員に対して不正受給への注意を促すリーフレット等が公表されていましたが、今一度これらの内容を確認し、万が一にも指摘を受けることのないよう、注意を払う必要があるでしょう。

トクヒサ社会保険労務士事務所のホームページ

社会保険労務士、国家資格キャリアコンサルタントの徳久直規と申します。 開業以来、個人事業主様や中小事業者様を中心に、ご支援しています。 低料金と丁寧で優しい対応、そして法令遵守を心掛けています。 ぜひ、お気軽にご相談ください。 tel 080-4551-1766 E-mail gonakisaba@gmail.com

0コメント

  • 1000 / 1000